前回の日記で書いたように、友人の結婚式の余興をしてきました。
身内ウケする日記かもしれません。意味が解らない人も多いかもしれません。
興味のない人はスルーしてください。
当日の模様を心に秘めておくのももったいないんで、日記につづります。
残念ながら、余興の風景を記録していなかったのは痛いですが、
友人の結婚式の余興の素材で使ったDVD映像のキャプチャをまじえながら
当日の模様を解説します。
当日はこの映像とその前での実演という演出です。
っていうかVTRをトークでまわす、TV番組を想像してください。
1.オープニング
ここで司会風の2人登場。僕とさかな君。
2.皆さんからのメッセージ
ここでは前日に友人から集めた、熱いメッセージを読む
3.メッセージ途中で速報めいたジングルが鳴る
(トレーナー風)ジャッキー滝川(もちろん偽名)さん:さかなくん1人2役
東京から会場(大阪)まで走り続ける、シミズ君の様子を伝える。
4.幸せな会場まで走るシミズ君のV
5.みんなでシミズ君を応援しようと定番曲「負けないで」(ZARD)を熱唱。
ちなみに候補曲はほかに「君がいるだけで」(米米クラブ)でした。
6.ランナーが到着。
Vの切れ目でシミズ君が実際に会場入りし、新郎新婦に花束を贈呈。
よかったよかったということで、エンディング・・・
7.と、思ったら
これまた定番のあの曲。
マイミクうめころ先生が谷村○司さんに扮して、サライの替え歌を歌って入場してきます。
歌はうまいです。素の顔で歌いつづけます。もちろんヒゲ、ヅラ、鼻テープ。
最後は新郎新婦も立たせて、全員で大合唱。よかったよかった。
と、この余興は本当のエンディングとなりました。
数日前から級友のためにみんなで全身全霊をかけて作ったVもギリギリで完成して、
前半にトバしすぎて、サーっと引きかけましたが、なんとかもちなおし、
予定していた80%ウケは獲得しましたので、ひとまず大成功ということです。
ちなみに当日、ランナー以外の演者(といっても僕も含めた3人ですが・・・)が、着用したTシャツはコレです。
完全にアレです。
いや、オマージュです。
ということで、忙しい時期にもかかわらず、
前日のギリギリにメッセージを快く書いてくれました、皆さんありがとうございました。
J君には後日、渡しておきます。
そしてJよ。
おめでとう。







