2012-01-01から1年間の記事一覧

ある時代、奇特だった「ミニマル」くんが危篤あるいは既得に関する駄文

情報や形の量を少なくする、いわゆるひき算のデザインというのは、 どう頑張っても「無」にはなれない。そして「駄」であってはならない。 しかし誰も「無」でありたいとは思っていない。 考えてみれば、ミニマル思想のプロダクトの表現は 随分と先進性とい…

O2OってARからしくみを逆行してまで話題化してるのに、どう考えてもコストがかかる

最近、どこからの発祥かわからないけど(たぶんアメリカのテック系から)、O2Oという言葉を耳にしますね。 オンライン to オフラインの略です。Boys2Menみたいな、いかにも考えた人の性格が出ています。 数年前にはARが空前のブームを迎えていました。 セカ…

繰り返される時間の無駄

体験に基づく、誰ということはないふわったした概念です。 日本の社会構造はそういった効率だけではない 概念で安定した産業活動を保っていた経緯があります。 しかし構造そのものは安定を目指しているわけだから、 根底にある思想 が変化を求めるニーズと真…

写真が先かコピーが先か

デザインの仕事でラフを切るというステップがあります。 これは撮影や取材などで現場のモデルやスタッフにコンセンサスを得るためのものです。 また、デザイナー本人が自分の考えをまとめるためのものです。 現在、デザイン界でコピーライター専業でやれてる…

タブーと思想

10%の消費増税法案が可決され、大飯原発の再稼働が決定しました。 このようなとき、欧米ではデモや抗議が起こると聞きます。 日本の場合はいつ頃からか、政治や宗教を人前でに口にするのはタブー。 ビジネスマンのたしなみみたいになっています。 それはよく…