クリエイティブ・コモンズって何?

ミクシィこんなトピックがあったので、坂本龍一氏のサイトを見てたら、CCっていうマークが気になった。

CC=クリエイティブ・コモンズということらしい。

パブリックドメインは以前からいくつか見ることはありましたが、クリエイティブ・コモンズは一部は保護されて、一部は自由という分け方ができるようです。

イデアが売れるのは良いことです。

「アイデアをそのまま使うのはいいけど、アイデアをアレンジするには要相談」

こういうことの表示を標準化しようという非営利団体かな?

ソフトウェアの世界ではオープンソースというのはすばらしい発想があります。オープンソースの優れたソフトによって派生したサービスも少なくありません。社会のためになっとります。


音楽でいうJASRACも結局は権利の管理会社なだけで、

法律的なことはやっぱ法廷で争うことになるんでしょうから、何がなんだかわからない組織ですね。

西洋音楽だと、音なんて12音しかないし、

リズムでいうと4ビート、8ビートなんかも自分で発明したわけでもないのに

おいしいところだけ主張するのはアーティストの仕事かな?って思うことがあります。

そろそろ、ちゃけてるプロミュージシャンをアーティストっていう言い方は変えてもらいたい。

ラファエロやベートーベンに失礼です。

話がそれましたが、米国ヤフーではCCの作品を検索できるらしいです。

使える素材ないかな~

http://search.yahoo.com/cc